eスポーツによる地域活性化プロジェクト 鳥取県|北栄町
-
-
目標金額
3,000,000円#鳥取県北栄町 #eスポーツ
この寄付を問い合わせる
北栄町は「名探偵コナンに会えるまち」として知られる町である一方で、人口減少社会を踏まえ、関係人口の活用や、高校の魅力化など若者の体験活動の充実に力を入れております。
今回のプロジェクトでは、まず高校生を対象にeスポーツの環境を整備しつつ、ゆくゆくは世代間交流なども踏まえ地域全般の活性化を見据えて取り組みを進めてまいります。
- プロジェクト立ち上げの背景
-
近年eスポーツは国内外で注目を集め、競技人口や市場規模の拡大が進んでいます。
また、2024年10月に鳥取県で開催された「ねんりんピック」ではeスポーツが正式競技として採用されるなど、地域全体でeスポーツに対する期待が高まっています。北栄町でも、eスポーツを地域活性化の新たな手段と位置づけ、若者の体験活動の充実から、さらには地域住民に対する新たな交流の場づくりの取り組みと捉えています。
- 具体的な事業内容
-
今回のeスポーツ事業では、北栄町の町の中心部に位置する北栄町図書館にeスポーツをプレーするための設備を導入し、まずは高校生を中心に活動を開始します。
この設備を活用して、高校生が部活動のような形でeスポーツに取り組み、eスポーツへの理解と競技力を高めることを目標とします。また、専門の講師による指導体制も導入し、大会への出場も視野に入れた活動を進めていきます。
将来的には、eスポーツを通じた地域内外での交流促進や世代間交流などのイベント開催も想定するなど、地域活性化に向けた幅広い展望が描かれています。
- 北栄町から企業の皆様へのメッセージ
-
eスポーツ事業の展開を進めるにあたり、北栄町では主旨に賛同していただける企業のご支援をお願いしています。企業版ふるさと納税を活用することで、地域の若者たちに充実したeスポーツ環境を提供し、地域の未来を共に支える企業の参加を期待しています。
寄附を通じて、企業の社会貢献活動の一環として、若者の体験活動の充実や世代間・地域内外の交流を通じた地域の活性化を支援することが可能です。ぜひ寄附の検討の程よろしくお願いいたします。
- 北栄町への寄付で得られるベネフィット
-
10万円以上の寄付
・北栄町ウェブサイト及び広報誌にて、企業名及び寄附額を掲載
100万円以上の寄付
・上記ベネフィットに加えて、感謝状贈呈式を実施