税の軽減効果が最大9割!企業版ふるさと納税サイト
TOP > 企業版ふるさと納税とは > 共創イベントによる若者支援事業

共創イベントによる若者支援事業

共創イベント

 

ユニメディア社では、各自治体で展開している寄付活用事業のご案内と共に、独自で寄付活用事業を企画し推進もしています。

 

その中で、【共創イベント事業】に関しては、地域課題をテーマとして中高生を中心に探求学習の観点から取り組みを行う事業となります。

 

■企画主旨

「地域と企業と新世代の若者たちによる新たな地方行政を共創する場」


まず、地方自治体においては以下のような課題が存在するかと考えられます。

自治体課題

 

 

 

 

 

 

また、学生のSDGsへの関心度は相対的に高い数値となっています。

中高生SDGs関心

 

地方自治体の抱える課題に対して、中高生主体の共創イベント事業を展開し、若者が当事者意識を持ち課題解決へアプローチ、またその取り組みをしっかりと対外的に訴求していくことを目指していきます。

 

■事業概要

共創イベント事業内容

 

まずは該当自治体にて複数日でのイベント形式で事業を展開します。

イベント期間中はパネルディスカッションやワークショップを通し、課題に対する考えと議論を深め、そこから企画の立案を進めていきます。

最終日には各チームごとにプレゼンテーションを実施し、継続検討対象の企画を選定する形となります。

また交流会も催し、参加者同士の親睦を深め、学生にとって貴重な体験形成になるようにし、地域への想いに繋げる形にしていきます。

イベント後は選定企画に対してさらに実効性を検証していき、プロジェクト化の判断まで進めていくことを計画しています。

■企業の皆様へ

共創イベント事業は全国各地の若者支援を推進している自治体と連携して実行をしていくことを予定しています。

高校の必修科目化にもなっている探求学習を観点とした事業展開となり、若者の学びと地域活性化の手立てとなる施策として推進をしていければと考えています。

次世代を担う若者の成長をご支援されたい企業様、また地域社会の活性化及び地域との関係性強化にご関心のある企業様からの寄付のご相談をお待ちしております。

ページトップへ戻る