結婚・出産・子育ての希望をかなえる。 福岡県|福智町
-
-
目標金額
10,000,000円#産後 #母子 #少子化 #GIGAスクール #福岡県福智町 #図書館 #資料館 #本 #交流 #学校 #給食 #食育 #栄養 #小学校 #中学校 #妊娠 #支援 #子育て世代 #無償化 #ひとり親 #夫婦 #保育 #結婚 #健康 #子ども #出産 #子育て #教育
この寄付を問い合わせる
地域の未来を支える基盤をつくるため、若い世代が安心して結婚し、子どもを育てることができる環境を整え、子どもたちが地域で健やかに成長し、社会に貢献できるよう教育環境を充実させ、持続可能で活力ある地域社会の形成につなげます。
- 結婚・出産の支援
-
結婚相談をはじめとする支援を通じて、若い世代が安心して家庭を築き、婚姻後の定住を支援する体制の整備・充実を推進します。
妊娠から出産、子育てに至るまで一貫した相談支援体制を整え、母子の健康と心身のサポートを行い、育児に対する不安や負担を軽減させ、安心して子どもを産み育てられる環境を整備し、「子育てしたい」と思える地域づくりを目指します。【主なプロジェクト】
●結婚新生活支援事業
●産後ケア事業
●乳児家庭全戸訪問事業
●こども家庭センター運営事業
- 子育ての支援
-
少子化の進展や共働き家庭の増加といった社会の変化に対応し、多様で複雑化する子育てニーズに応えるため、保育や育児支援サービスの充実を図り、柔軟な支援体制を整備します。
子育て家庭の経済的負担を軽減する支援を強化するとともに、関係機関と連携しながら柔軟で細やかな支援を推進し、子育てと仕事の両立支援を行うなど、子育てしやすい環境の充実を図ります。【主なプロジェクト】
●保育料完全無償化事業
●子ども医療費助成事業
●学校給食費無償化事業
●延長保育・学童保育事業
- 教育・人材育成の推進
-
義務教育期間を見通した一貫性のある指導体制のもと、きめ細かな対応や特色ある授業の展開を通じて、学校が主体的に創意工夫を凝らした教育を推進し、確かな学力の定着を図ります。
「知・徳・体」の調和を重視し、学校での学びが将来に生きる力となるよう、子どもたちが主体的に学び、考え、行動する力を養い、多様な分野で活躍できる人材の育成に取り組みます。【主なプロジェクト】
●GIGAスクール推進事業
●チームティーチング特別配置事業
●学校図書購入事業
●ふるさと教育・グローバル教育事業
- 寄附企業様へのベネフィット
-
●10万円以上
・ホームページに「企業名、ロゴ」を掲載
・広報紙に「企業名、ロゴ」を掲載●30万円以上
・ホームページに「企業名、ロゴ、企業概要」を掲載
・広報紙に「企業名、ロゴ」を掲載●50万円以上
・感謝状の贈呈
・ホームページに「企業名、ロゴ、企業概要」を掲載
・広報紙に「企業名、ロゴ」を掲載●100万円以上
・贈呈式の開催(目録受領者:町長)
・報道機関へのプレスリリース
・感謝状の贈呈
・ホームページに「企業名、ロゴ、企業概要、贈呈式の記事」を掲載
・広報紙に「企業名、ロゴ、企業概要」を掲載●ハード事業への寄附
・対象施設に企業のネームプレート設置
(寄附金額に関わらず対象)※ベネフィットは、ご希望される企業様に対して実施するものであり、選択必須のものではございません。