定住促進助成事業 福岡県|福智町
-
-
目標金額
25,000,000円#福岡県福智町 #ひとり親 #夫婦 #活性化 #人口 #過疎 #定住 #移住 #住宅 #子育て #少子高齢化
この寄付を問い合わせる
〝ずっと住みたい福智町〟
あなたの移住・定住を後押しします
- 事業の目的・取組状況
-
人口減少や少子高齢化が加速している福智町において、定住促進や人口流出の抑制、地域の活性化を図るため、若年夫婦世帯又はひとり親世帯が住宅を取得した場合、定める条件を基に福智町定住促進助成事業奨励金を交付しています。
新築住宅取得の場合は100万円、町内業者により新築した場合は50万円加算。
また、中古住宅購入は上限50万円とする住宅購入費の50%を交付。
- 事業の概要
-
●子育て世帯(=働き世帯)の定住人口増加を図ることで、企業誘致の促進を狙う
●若年夫婦・子育て世帯の住宅新規取得を協力に後押し!!
●過疎化および少子高齢化の解消を図り、活力ある未来に!!
- 事業の成果目標・効果
-
子育て世帯及び若年夫婦世帯の住宅取得を支援するため、住宅の取得にかかった費用の一部を補助することで、活力に満ちた元気なまちづくりを目指していきます。
「住みたい・住んでよかった・住み続けたい」と実感してもらえるよう移住・定住の促進に取り組んでいきます。
- 寄附企業様へのベネフィット
-
●10万円以上
・ホームページに「企業名、ロゴ」を掲載
・広報紙に「企業名、ロゴ」を掲載●30万円以上
・ホームページに「企業名、ロゴ、企業概要」を掲載
・広報紙に「企業名、ロゴ」を掲載●50万円以上
・感謝状の贈呈
・ホームページに「企業名、ロゴ、企業概要」を掲載
・広報紙に「企業名、ロゴ」を掲載●100万円以上
・贈呈式の開催(目録受領者:町長)
・報道機関へのプレスリリース
・感謝状の贈呈
・ホームページに「企業名、ロゴ、企業概要、贈呈式の記事」を掲載
・広報紙に「企業名、ロゴ、企業概要」を掲載●ハード事業への寄附
・対象施設に企業のネームプレート設置
(寄附金額に関わらず対象)※ベネフィットは、ご希望される企業様に対して実施するものであり、選択必須のものではございません。