自転車活用推進事業 大分県|佐伯市
-
-
目標金額
7,200,000円#大分県佐伯市 #自転車 #サイクリング #体力 #生きがい #スポーツ #健康 #観光 #まちづくり
この寄付を問い合わせる
自転車を利用しやすいまちづくりを推進したい!
~“さいきりんぐ”プロジェクト~
- 具体的な事業内容
-
自転車の活用について、環境負荷の低減や健康増進、観光振興等さまざまな分野での効果が期待されています。また、サイクルツーリズムが地方誘客のツールとして注目が高まる中、国、県の自転車施策の動向を受け、九州一広い本市の特性を活かし、自転車に関連した交通、環境、健康、観光などに係る各種施策を総合的かつ計画的に推進しています。
- これまでの取り組み
-
・国内外向けに「ツール・ド・佐伯」など各種イベントによるサイクルツーリズムの推進
・サイクルステーションの整備
- 企業の皆様へのメッセージ
-
自転車に乗る全ての人に優しく、走りやすいまちとなるよう取り組んでいきます。企業の皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
- 佐伯市への寄付で得られるベネフィット①
-
10万円以上
○市公式ホームページに企業名掲載
○寄附活用事業でのイベント時に企業名広報、チラシ配布、企業PR動画の放映など
(商品・サービスのPRとみなされるものは放映できません)
- 佐伯市への寄付で得られるベネフィット②
-
100万円以上
○寄附受納式及び市長からの感謝状贈呈式の開催
○報道機関へのプレスリリース